ご飯は冷蔵庫で何日ぐらい日持ちする?夏と冬で保存期間は変わるのか?

Pocket

「白ご飯を冷蔵庫に入れたらどれぐらい日持ちするのかな?」

白ご飯を冷蔵庫に入れる場合は、あまり日持ち期間は長くありません。

では、夏と冬の場合の保存期間はどれくらいでしょうか?

ということで今回は、

  • ご飯は冷蔵庫で何日ぐらい日持ちする?
  • 夏と冬で保存期間は変わる?

などの疑問解決策を紹介します!

スポンサーリンク

ご飯は冷蔵庫で何日ぐらい日持ちする?

冷蔵庫で保存すると、2~3日持つと言われています。

ただ、季節によって変わるので目安になります。

保存容器は、ご飯が冷めてからフタをするのが安心です。

熱いうちに、フタをふると容器に水滴が付いてしまいます。

この水滴がカビの原因になるため、ご飯は必ず冷ましましょう。

夏と冬での保存期間の違い

保存期間は、どの季節も変わりません。

しかし夏は、食中毒に注意しないといけません。

ラップを被せて、冷蔵庫で保存をするのが一般的です。

夏場は気温が高いため、保存方法が悪いと食中毒を起こしてしまいます。

このため、冷蔵保存をするのが安全です。

現代は、快適な温度で生活をするようになっているため、冬でも部屋は暖かい事が多いです。

細菌は、20度近くなると活発化するため、夏だけではなく一年中細菌に適した気温になっています。

冬でも夏と同じように、冷蔵庫で保存するのが安全です。

スポンサーリンク

ご飯は冷凍庫に入れた方が長持ちするのか?

ご飯を冷凍すると、1か月は持ちます。

私自身も実践していて、味に問題はなく、腐らないのでオススメです。

ただ、一般的には冷凍してから1週間以上を過ぎると少しずつ味は落ちていくので、早めに食べると良いでしょう。

冷凍ご飯は、カビが生えていたり、傷み等の異常が見られたりしなければ、1年くらい経っていても食べられます。

個人的には、最大1ヶ月の冷凍保存が、良いと思います。

1年も経つと、味と風味は確実に落ちますし、カビが生えていなくても食べる気になれません。

冷凍をすると、常温や冷蔵保存よりはかなり長持ちはします。

ご飯は冷蔵庫や冷凍庫に入れたら固くなったり、パサパサしたりしないのか?

炊飯器で保温保存をすると、限界があります。

24時間過ぎると、ご飯の味が落ちている感じがして、パサパサを通り越して固くなっている場合があります。

冷凍をするとデンプンの老化が抑えられて、冷蔵や保温をするよりは日持ちの期間が長くなります。

保温をするとパサパサになりますが、冷凍や冷蔵保存ではパサパサになる事はないです。

スポンサーリンク

ご飯の冷蔵保存は、温かい時にすぐ入れるのか?冷ましてから入れるのか?

温かい内に、冷蔵保存するのはオススメできません。

理由は、冷蔵庫の機能が悪くなるからです。

更に、熱々のご飯を素手でラップするのは火傷の恐れもあります。

なので、ご飯の冷蔵保存は少し冷ましてからがオススメです。

ご飯が温かいうちにラップか密閉容器に1膳ずつ入れて、ラップなら包みます。

ラップで包む場合は、おにぎりのように丸くしないで平たくつぶれないようにゆるめに包むのがポイントです。

そして冷めてからラップの場合は、包んだご飯をジッパー付きの袋に入れて冷蔵庫で保存をします。

冷蔵や冷凍しすぎて、腐った場合の見分け方

ご飯が炊き立ての白い色ではなくて、黄色になってきたらご飯が腐っている可能性があります。

この時に箸で摘まむと、ネバネバと粘りがあったり糸を引く場合はご飯は腐っています。

黄色になっていても腐っているわけではない事もあり、お米の種類等でも黄色っぽい事があります。

見分け方は、粘りがあるかどうかです。

臭いは酸味がかかった臭いで、味は酸っぱいような味がしてご飯にはない味がする時には腐っています。

スポンサーリンク

ご飯の冷蔵保存まとめ

  • ご飯は、冷蔵庫で2~3日日持ちする!
  • 夏と冬で保存期間は変わらないけど、夏は食中毒に気をつける!

ご飯を保存する時には、冷蔵庫よりも冷凍する方が長持ちする事が分かったと思います。

上記の方法で保存をすると、長持ちさせる事が出来ます。

腐っているか見分けて、美味しいご飯を食べるようにしましょう。

今後も生活に関する有力情報を配信していきます。

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です