「気管支炎の症状って何があるの?治療期間はどのぐらい?」
気管支炎の症状は、10種類以上あります。
更に、治療期間は症状や気管支炎の種類によって異なります。
では、気管支炎の症状や治療期間は具体的にどのくらいなのでしょうか?
ということで今回は、
- 気管支炎の症状は何があるの?
- 治療期間はどれぐらい?
- 息苦しい胸の痛みの対処方法は?
などの疑問解決策を紹介します!
気管支炎の症状
気管支炎の症状は、急性と慢性によってそれぞれ違います。
なので、それぞれ紹介します
急性気管支炎の症状
- 鼻水
- 悪寒
- 喉の痛みや腫れ
- 痰の絡んでいない乾いた咳が出る
- 痰が絡まった激しい咳
- 倦怠感
- 食欲不振
- 吐き気・嘔吐
- 胸痛
- 声枯れ
慢性気管支炎の症状
- 激しく断続的な乾いた咳
- 痰を吐く
- 慢性鼻炎の合併
- 37度前後の微熱
- 関節炎
- 頭痛
- 不眠
- ぜぇぜぇという喘鳴音
- 呼吸困難
- 集中力の欠如
- 胸痛
- 慢性疲労
- 目の充血
- うつ症状
- 慢性鼻炎や蓄膿症の合併
などの気管支炎の状態によって、かなり症状が異なります。
それと、気管支炎による炎症が酷くなると、痰に血が混じったり、肺炎等の症状が出たりする場合もあります。
気管支炎の治療期間や完治期間
気管支炎の種類によって、治療期間が異なります。
急性気管支炎の場合、3週間を超えない範囲で治療可能となっています。
一般的には、1週間から10日以内で治るタイプが多いそうです。
慢性気管支炎の場合は、症状が3週間以上8週間未満のものと8週間以上続くものに分けられます。
気管支炎の種類や原因となるものにより、治療期間も数か月から数年と異なります。
そして、完治期間については体力や免疫力など個人差が大きく関係してきますが、3週間を目安にするといいようです。
息苦しい胸の痛みの対処方法
胸の痛みが起きた時の対処法は、とにかく早めに病院に行くことが必須です。
ただ中々、病院へ行くことが困難な場合は以下の方法をお試し下さい。
- マスクの着用
- 安静にしてとにかく寝る
- 禁煙を徹底する
- 加湿器などを使用し部屋の湿度を高めに保つ
- 吸引器で呼吸を楽にする
- 身体を温める
- 喉を潤す
- 身体を温める食事をとる
などあります。
喉や室内の乾燥をさけ、少なくとも数日間はリラックスして過ごすことが重要です。
オススメの加湿器は、以下にあるので、興味があればご覧下さい。
また、激しい咳が止まらない時などは、注意しましょう。
そして、何らかのウイルスに感染していたり、慢性化したりする事もあります。
胸の痛みが長期間続く場合は、早めに医療機関を受診することをお勧めします。
気管支炎の症状で息苦しい胸の痛みを感じる原因
息苦しい胸の痛みの原因は、風邪を引いた時を例に説明します。
風邪が長引くと、喉に炎症が起きます。
すると、気管支が腫れて潰れてしまうことがあります。
そうなると、空気の通り道が狭くなるのです。
更に炎症が悪化すると、呼吸をする時に肺が硬くなって、広がりにくくなってしまいます。
この状態に伴って、咳や痰が出てくることが多く、息苦しさや圧迫感を感じ、胸の痛みを感じる原因となります。
気管支炎の症状まとめ
- 気管支炎の症状は、急性と慢性によってかなり異なる!
- 治療期間は、3週間~8週間!
- 完治期間は、おおむね3週間程度!
- 息苦しい胸の痛みの対処方法は、早めに病院へ行く!
など分かりました。
それと、私自身も気管支炎とは長い付き合いです。
咳が激しい夜には、工夫していることがあるので紹介します。
それは、腰や背中に負担がかからないように工夫することです。
上半身を起こして寝たり、バスタオルを横長に三つ折りにし鼻や口や喉の周りに当てて寝たりしています。
そして、外出を避けて、湿度のある場所で過ごし、深呼吸したり水分を取ったりして、咳が出にくいように安静に過ごすようにしています。
この記事が気管支炎の胸の痛みで悩んでいる方にとって、参考になればと思います。
今後も健康に関する有力情報を配信していきます。