「医者に好酸球高いですよと言われたけど、なんでだろう…」
好酸球が高い原因が分からないと、どう対処して良いか分かりませんよね。
では、好酸球はなぜ高くなるのでしょうか?
高くなった場合に起こる症状は何が引き起こされるのでしょうか?
ということで今回は、
- 好酸球が高いのはなぜ?
- 好酸球が高くなるとどのような症状が起こるのか?
- 治療方法はあるの?
などの疑問解決策を紹介します。
そもそも好酸球って何?
好酸球とは、白血球の一種です。
白血球の特徴は、炎症を起こしている場所に集まる性質があります。
でも、なぜ白血球は高くなるのでしょうか?
好酸球が高い原因
高い原因は、薬剤アレルギーかアレルギー疾患、寄生虫感染症いずれかの場合が中心です。
しかしなぜ、薬害やアレルギー、感染症などによって好酸球が高くなるのでしょうか?
その理由は、血液中を流れる好酸球が炎症を起こしている皮膚や気管支、心臓、肺、肝臓、胃腸などに集まります。
その時、集まった好酸球が炎症箇所に集まった病原菌や寄生虫などを攻撃します。
分かりやすく画像で説明すると、こうなります。
出典:http://www.jrcla.or.jp
この攻撃中に、流れ弾が周りの組織に当たるのです。
すると、体が弱るのでアレルギー反応が起こりやすくなってしまうのです。
では、アレルギー反応が起こると、どのような症状が出るのでしょうか?
スポンサーリンク
好酸球が高くなることでの症状
症状は、体内で攻撃される内蔵によって、違います。
その症状は、下記をご覧下さい。
- 下痢を起こす(胃腸に好酸球が集まるから)
- 腹水
- 食欲不振による体重減少
- 寝汗
- 咳
- 疲労感
- 発熱
- 筋肉痛
- 副腎皮質機能低下症(アジソン病)
- 天疱瘡
- その他の皮膚疾患(皮膚に好酸球が集まるから)
- 肺がん(肺好酸球が集まるから)
これらが、好酸球数が高くなった時に起きる症状です。
では、どうやってこの好酸球を減らすことが出来るのでしょうか?
好酸球を低くする為の治療方法とは?
治療方法は、軽度の症状であれば漢方薬が有効です。
オススメの漢方薬は、ツムラの半夏厚朴湯です!
でもなぜ、漢方薬が良いのでしょうか?
その理由は、つわりや嘔吐症状を抑制する事が出来るからです。
更に、喘息や微熱、発疹などの症状を治すことも出来ます。
ただ、重度の場合は漢方薬を飲んでも効かない場合があるようです。
漢方薬を飲んでも、症状が改善しない場合は、必ず内科を受診しましょう。
好酸球が高いまとめ
- 好酸球が高い原因は、薬害やアレルギー、感染症など!
- 好酸球が高くなることでの症状は、胃腸や肺などの臓器により異なる!
- 好酸球を低くする為の治療方法は、漢方薬!
- 漢方薬でも治らないなら、内科を受診する!
など分かりました。
健康診断で、血液検査をして項目にWBCがある部分が白血球の数を調べる値です。
白血球数が高い事で、現在なんらかの症状があることはこれで分かりました。
もしも、白血球値が高かったり低かったりしたら、アレルギー反応があるということです。
好酸球が高い事でご不安な場合は、医者に相談して改善策を聞く事をオススメします。
それと、僕の記事を読んで、少しでも気になったことがありましたら、コメント頂ければと思います。
今後も、健康に関する有力情報を配信していきます。
コメント
始めまして ご相談したいです。
数ヶ月前より咳が治まらず3件ほどの病院を受診しました。最後の病院で血液検査をしところ好酸球が55%白血球が17000でした。薬で少し咳は治まりましたがガンや白血病など重い病気なのかと心配です。
はじめまして
コメントありがとうございます。
咳が中々治まらない場合は、信頼できる耳鼻科へ行くといいと思います。
好酸球や白血球などの数値が気になるようでしたら、好酸球や白血球の経験が豊富な専門病院で診てもらう事もオススメします。
ガンや白血病かどうかが不安な点も、専門の病院で聞いてみて下さい。