副鼻腔炎の原因は疲れやストレス?早く治すための4つの方法

Pocket

「副鼻腔炎って、疲れやストレスからなるの?」

副鼻腔炎は、疲れやストレス以外に様々な原因があります。

では、その原因は何なのでしょうか?

ということで今回は、

  • 副鼻腔炎の原因は疲れやストレス?
  • 早く治すための4つの方法って何?

などの疑問解決策を紹介します!

スポンサーリンク

副鼻腔炎の原因は疲れやストレス?

副鼻腔炎になる原因としてよく言われるのが、疲れやストレスです。

理由としては、疲れやストレスによって体が細菌に抵抗する力(免疫力)が弱くなってしまうからです。

そのため、膿が体の中に溜まったり粘膜が厚くなったりしても体が戦うことができず、症状が悪化してしまうのです。

では、副鼻腔炎の原因は果たして疲れやストレスだけなのでしょうか?

そのことについて次の章でお話ししていきたいと思います。

副鼻腔炎になる他の原因

副鼻腔炎になる原因は、疲れやストレスだけではありません。

その他の原因としては、以下のものがあります。

  1. ウイルスや細菌
  2. タバコ
  3. 虫歯

などあります。

それぞれ具体的に説明します。

スポンサーリンク

ウィルスや細菌からの発症

ウイルスや細菌が原因でなる副鼻腔炎には、急性期のものが多いです。

急性期とは、症状が出始めて「1ヵ月未満」のことを言います。

急性期の症状は「鼻水が膿性」「発熱」「鼻閉」「頬部痛」「鼻漏」「後鼻漏」など

あります。

ウイルスや細菌が、副鼻腔炎に感染するとこれらの症状が出てきます。

この症状が改善せず長く続くと、副鼻腔に膿がたまり炎症をさらに広げてしまいます。

膿からの発症

膿が原因でなる副鼻腔炎には、慢性期のものが多いです。

慢性期とは、症状が出始めて「3ヵ月以上」経つものを言います。

症状は「鼻閉」「鼻漏」「後鼻漏」「咳嗽」などの呼吸器の症状が3ヵ月以上持続することがあります。

また、頭痛や頭重感(頭が重たい感じ)などの症状が出たりもします。

慢性期になると、ウイルスや細菌が原因ではなく膿が原因になることが多いです。

膿が外に出ず炎症が悪化し、さらに膿がたまるという無限ループを繰り返します。

その後、症状が悪化して慢性副鼻腔炎になってしまうのです。

スポンサーリンク

タバコからの発症

タバコが、副鼻腔炎の原因になる理由は、タバコを吸うと必ず煙が鼻を通りますね。

すると、煙に含まれる有害物質が、鼻の粘膜を刺激してしまい副鼻腔炎となるのです。

煙が鼻を通るだけで、鼻の粘膜を傷つけてしまうわけですから他の人が吸ったタバコの煙を自分が吸ってしまっても同じことになります。

なので、基本的にタバコは吸わないようにしましょう。

虫歯からの発症

上の奥歯の方に、虫歯や歯茎に異常があると歯の付け根の奥にある顎洞下底と言う骨を溶かしてしまいます。

そのことにより、虫歯による副鼻腔炎になることもあります。

それと、歯が原因となってしまう副鼻腔炎のことを「歯性上顎洞炎」といいます。

また、副鼻腔炎によって膿が溜まることで、その膿が歯まで流れてくることがあります。

すると、歯まで痛みが出てしまうので、悪い歯をそのまま放置するのは止めましょう。

副鼻腔炎自体、慢性化しやすく中々治りにくい病気なので急性のうちに治すのがベストです。

では、そのためには何をすれば良いのでしょうか?

スポンサーリンク

早く治すための4つの方法

副鼻腔炎を早く治すための4つの方法は、以下をご覧下さい。

  1. 薬で治す
  2. 鼻吸引
  3. 鼻洗浄
  4. 手術で治す

などです。

共通して言えることは「病院」に行くことが早く治すための近道だと覚えておいて下さいね。

それぞれ具体的に、説明します。

薬での治し方

どんな病気でもそうですが、まず最初に薬で治す方法を試してみましょう。

病院に行くと、副鼻腔にある膿をやっつけるために「抗菌薬」を使用します。

また痛みをとるために「鎮痛剤」を使う場合もあります。

スポンサーリンク

鼻吸引による治し方

鼻吸引は、溜まっている鼻水を取り出す方法です。

病院で行なう処置方法で、鼻水を吸引後はネブライザーと呼ばれる霧状にした薬液を吸

い込み鼻の中にいる菌を殺菌します。

ネブライザーは、私自身も毎年受けていて、その効果は絶大です。

興味があれば、こちらの記事もご覧下さい。

耳鼻科でのネブライザーは効果抜群?実体験を元に副作用が無いか調べてみた!

鼻洗浄による治し方

鼻洗浄は、病院でもやってくれますが、自宅でも簡単にできます。

その鼻洗浄器は、ヨガネティポットです。

詳細はこちらをご覧下さい。

ヨガネティポットのメリットは、病院へ行かなくても自宅で手軽に出来ることです。

また、専用の粉末パウダーを使えば、水道水と混ぜて生理食塩水に出来ます。

特徴としては、従来の鼻洗浄器と比べてノズルの先が鼻の穴に差し込みやすいように、カーブの形状になっています。

その為、鼻洗浄時がやりやすくなります。

更に、混雑している病院で長時間待ちたくない人は自分で購入してやる方法がオススメです。

ちなみに、更に安く鼻洗浄をしたい方は、100円ショップなどに売っているドレッシング容器とシリコン製のイヤホンパッドでも代用できます。

基本的に、病院や自宅でもですが生理食塩水で鼻洗浄を行います。

ですが、それでも効果が得られない場合は自宅で生理食塩水ではなく重曹でも試してみてください。

詳細はこちらをご覧下さい。

重曹には、粘性のものを弱める成分が入っています。

自宅で行う場合は、ドレッシング容器にぬるま湯(水を1回沸騰させ冷ましたもの)と重曹

2.5gと塩5g入れて混ぜます。

あとは、鼻洗浄と同じ方法で洗浄してください。

注意点としては、重曹はスーパーなどで販売されている食品用のものを使ってください。

生理食塩水で効果がなかった人も、重曹なら効果があったという声もよく聞きます。

ただ、自宅でやるのが不安な場合は、病院で受けることをオススメします。

病院で鼻洗浄をする場合は、終わった後に抗菌薬を入れる事もあります。

スポンサーリンク

手術での治し方

上記3つの方法で、治らない場合は「手術で治す」方法を用います。

一昔前までは、手術に鼻を切らなければならず大変でした。

しかし、今では医療も進み、鼻を切らずに手術できるようになりました。

手術の仕方としては、内視鏡手術になります。

内視鏡手術を行うことにより、患者さんの負担も減り行う人が増えています。

副鼻腔炎の原因まとめ

  • 副鼻腔炎の原因は、ストレスや疲れ、ウイルスや細菌・膿・タバコ・虫歯など!
  • 早く治す4つの方法は「薬の服用」や「鼻吸引」「鼻洗浄」「内視鏡的手術」など!

副鼻腔炎の原因は、疲れやストレス以外にも様々な要因がありました。

そして、早く治すためにはとにかく我慢せずに病院へ行って、適切な治療を受けることが大事ということを意識しておいて下さい。

今後も健康に関する有力情報を配信していきます。

スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です